さてさて、いよいよクリスマス・イヴは明後日に迫りましたね。
なんと25日の夕方から来ると言っていた葉牡丹ですが
新幹線の切符を買いに行き、コチラの了承を得ずに
勝手に23日、つまり明日っ!!に変更してしまいました。
明日はハム太もお休みですし、本格大掃除&買い出しをして
クリスマス・イヴは家族3人で❤と思っていたのに
なんだかなぁーーー。
寂しいのはわかるけどさっ。
なんとなく拍子抜け…というか、なんというか。。
で、毎年?恒例のアドベンツカレンダー。
12月1日から 24日までの窓が付いたカレンダーで
24日までのカウントダウンを兼ねて、毎日窓を開けると
何かが出てくる❤というカレンダーですが
今年はKaldiで買って準備していたのですが
その後に、ドイツから来たお友達がプレゼントしてくれたので
(ホントは芽キャベツにくれたけど、中身がチョコだったから
大人がいただきぃ~♪)
自分で買った方はママ友にプレゼントして、頂いたのを使っています。

くまちゃん❤
こんな可愛いくまちゃんですし、
見たことのない「可愛いもの」出現で、
案の定、芽キャベツからマークされてしまったカレンダー。
手の届かないところに置いておきたいけど
せっかくのカレンダーが見えない所にあっては意味もないし
毎日追いかけっこで奮闘中っ!(笑)
窓を開けるのだけ芽キャベツにやってもらって
その後は大人がパクっとしたりして
「ふぎゃ~~~!」とされる日々です。
それで、そんな状態なので
床に落としたり、叩きつけられたりするのは日常茶飯事。
あーあ…
でも、もうあと窓も2つだわ、ほっ。
と思って、
なんとなーく24日の窓を上から覗いたら…

が~~ん!!
24日の下の窓は、すでに開いている3日の窓なんですけど
そこに積み重なる、チョコの山っ!
なんと、芽キャベツの暴挙による(笑)衝撃により、
チョコが枠から外れちゃって、落下してたんですー!
もちろん、まだ開けてない24日の窓ですが、
開けたら何もプレゼントが出てこない!という
悲しい状況が待ち受けています…。
よりによって、24日…。
えーん!
これで本物のサンタさんでも来りゃー、気も治まるんですがねぇー。