私には文通相手がいます。
パソコンもメールも普及した今の時代ですが
18歳のときからの文通なので、もう14年経ちます。
彼女とは高校時代の友人で、文通のきっかけは高校の卒業前。
私はとっくに進路が決まって
(製菓の専門学校)だら~っと暮らしていましたが
彼女は大学受験の真っ最中でした。
そんな中、学校の授業は高3は早く打ち切りになり
卒業式まではしばらく学校はお休み、ってなった時に
「たぶん私、かなり落ち込んでるから手紙ちょうだい!
そしたら元気出るから!!
受験終わったら返事書くよー!!!」と言われ、
それで送った手紙がきっかけでした。
それ以来、メールもするし、一緒に出掛けたりもしているのに
文通もしている、という変な関係が続いています。
笑っちゃうのが、直接会ったりメールしたりして
「手紙早く~!!」とお互いに請求しているところです。
でも手紙って不思議なもので
直接会って言えないことや、メールでは話せないことなど
素直に書けちゃうところがあるんですよね。
ま、それはそうと、そんな彼女と10年前に旅行に行きました。
山梨の清里という場所です。
当時、私は朝5時起きで40分の通勤時間で6時に出社、
休憩もなく16時くらいまで働いて昼ごはん、
夜も早くて19時、遅ければ23時くらい、普段は21時くらいまで
という過酷なケーキ屋さんで働いていて
とってもクタクタでした。
それで「どっか癒される場所に連れてって!」とお願いして
お休みの日に旅行に行ったのです。
もう、どこでも構わず座ったらすぐ寝てしまうスイッチが
お尻についてるんじゃないかと思うほど
眠たくて眠たくて、旅行どころじゃない日々でしたが
陶芸したり、草原で写真を撮ったりして、癒されました。
それで彼女が選んでくれたペンションは
名前も忘れてしまったのですが、
”10年後の自分に手紙を出そう!”というお楽しみ付きで
もちろん、私たちも自分たちに手紙を書きました。
それがつい先日届いたのです!!

あれから10年も経っただなんて、信じられません!
この10年、この手紙のことはたまに
「本当に着くのかな?ペンションの人、忘れちゃうんじゃない?」なんて
思い出したりしていたのですが
本当に着くだなんて!
しかも、1週間ほど前に彼女から
「あの手紙着いたよ~~~!」とメールが来たので知ったのですが
もし、彼女と縁が切れていたとしたら、受け取れなかった手紙です。
だって宛名の住所が、当時住んでいた住所になっていて
そこはもう誰も住んでおらず、その後に引っ越した東京にも
もし転居通知を出していたとしても、2年くらいしかダメなんですよね?
10年も前の手紙が、香川まで無事に着くのはあり得ませんでした。
でも彼女から「着いた」とメールが来たので
ペンションに問い合わせると、やはり返送されていたので
改めて香川まで送っていただきました。
本当にうれしかった!
そして開けるのに少し緊張しました。
一体なにが書いてあるんだろう?
うふふ、それは秘密です♪
でも、当時の忙しさから、右手を痛めていたせいもあり
眠気と戦っていたのか、字がものすごーーーくキタナイっ(爆)。
便箋3枚頂いて、2枚を自分宛てに、1枚をお互い宛てに書いて交換し
封筒に入れておいたのですが、彼女の字の綺麗なこと、綺麗なこと!
恥ずかしくなっちゃいましたぁー。
そして、彼女はメールで
「ビーズで作ったみたいな指輪が入ってたけど覚えてる?」
と言うのです。
さぁーーーーー
そんなの入れたっけ??
さっぱり覚えていません。
そして、ついに私の元にも手紙が着き、
手紙を読むことに夢中で指輪のことなんてすっかり忘れていました。
で、彼女に「手紙着いたよー」ってメールしたら
「指輪入ってた?」と言うので、やっと思い出し(遅っ)
でも入ってるとしたら、指輪なんてすぐ気づくものでしょう、
気づかなかったんだから入ってないに違いないと判断し
「入ってなかったー、自分だけコッソリ入れたんじゃないの(笑)」
なんて言っていました。
そして数時間後、またふと手紙読んでみようと手に取ったら
なんだかゴツゴツ?するので、封筒の中までよーく見てみたら
針金の輪っかみたいなのが入ってたっ!!
びっくり~。
でもこれ、指輪?

全然指輪に見えないので、彼女に写メして送ったら…
「あー、そりゃ石が取れちゃったね。。
私のブルーの石がついてるもん!」 ですって。
なんですとー!
私の10年前の指輪、壊れちゃったー!
封筒をよく見たら…あら、穴が開いて、補修された痕が。。
えーん。。。
でもお互いにこの指輪のことについて
一言も手紙に書いておらず、一体なんなのかサッパリわかりません。
記念に入れたんでしょうけど、どこで買ったものなのか
私もブルーの石だったのか…
今となっては、わかりませんよねーーー。残念っ。
でも10年前の手紙が届くなんて、素敵な経験でした。
タイムカプセルを作ってみたくなりました♪