fc2ブログ

Kno:pfchenのんびり記

ドイツ大好きなKno:pfchenののんびり記。

蜂が来た~!

いやーーーーー
オリンピック、凄いですね。
何がスゴイって、時差…(爆)

昨日もおとといも夜中の1時まで柔道見ていました。
もちろん消灯済で、隣には小さい芽キャベツとドデカいハム太が
上下逆さまになって転がっている中の
一人さみしくの観戦。。

普段スポーツには興味ないんですけど
どーもオリンピックとかワールドカップとかには弱いですね。
ついつい見てしまいます。
ハム太には「ただのミーハーやんっ」と言われていますが
やっぱり普通の試合とはレベルが違う=面白い!!から
見てしまうんでしょうね。

で、そんなわけで寝不足~~~
がチョコチョコと生活に影響しているんでしょうかね?
ブログ更新もサボってしまいました。
えへへ。

さて、先日のお休み。
ハム太が芽キャベツをベランダのビニールプールに入れており、
サッシが開いていました。

   きゃ~

そしたら、プ~~~ンとアシナガバチが入ってきましたよ!

   こわいー

ひーーーーー!

   こっち来ないで~

最終的にはエアコンの上にまで止まっていたけど
ハム太がいたので、追い出してもらって、何事もありませんでした。

   止まった!!

でもベランダから下を覗くと、そこに生け垣があり、
どうやらその木の中に巣がある様子。
木の上をハチが飛んでいることが多いのです!

そして我が家は3階ですが、そのハチは1階のベランダ2階のベランダと
各階のベランダに入っていっていました。
怖いー!

他のお宅はベランダ菜園なんてしてらっしゃらないし(たぶん)
芽キャベツくらいの小さなお子さんがいる家庭も多いので
ちょっと心配ですね。
我が家も家庭菜園で受粉してくれても、
それほど役に立ってくれるわけではなさそうなのでハチさんお断り!
怖いだけです。

それから、この翌日にベランダから洗濯物を取り込んでいたら、
サッシが開いていた隙に部屋に入り込んだらしく、
またしても天井の辺りを飛んでいました。

生憎まだハム太の帰宅前…いやん、芽キャベツが刺されたら困っちゃうー!
仕方ないので私がハチと対峙しましたよ(怖)
ホウキ持って天井伝いに押し出していたのですけど…
外に逃げた感じも無く、急にいなくなっていました。
ホウキの中に埋もれているのかと思ったけどいなかったしーーー

一体あのハチはいつどこに行ってしまったのでしょうか?
もしかしたら、まだずっと部屋の中にいるかも?と思うと
夜も眠れません…いや、ぐーぐー寝ています(爆)



スポンサーサイト



[ 2012/07/31 13:01 ] つぶやき。 | TB(-) | CM(4)

ミッフィ―エプロン

先日、フジパンのキャンペーンで
シールを集めて応募するとプレゼントがもらえるってのをやっていて
頑張って3回も応募したら…

       ミッフィ―エプロン

ミッフィ―エプロンが届きました(凹)

可愛いからいいんですけどね…
エプロン…


これ、残念賞です(号泣)



私が欲しかったのは、ミッフィーちゃんのルンバ
ミッフィーちゃんのルンバが勝手にお掃除してくれるなんて
考えただけでも嬉しくなっちゃって

滅多にこういうの応募しないのですが、3回もしちゃいました。
ルンバの他にはミッフィーちゃんのトースターもあって
その2賞から漏れた人のなかから、エプロンがもらえる、というので
残念賞ももらえない場合もあるので
エプロンもらえただけ、いいじゃんーとママ友に慰められましたが…


あー、ルンバの夢が。。



ところでエプロンを開けてみたら
案の定…

「きるー、きるーーー!」と
騒いでくる人がいたので、モデルになってもらいました。

大人用エプロンはブカブカ! モデル??
モデルさん、肩紐が落ちてますよー。

はいっ、ポーズ!


と言うと… 金剛力士像???
なぜか、こんな金剛力士像みたいな、歌舞伎みたいなポーズしてました(爆)
おっかし~。

さて…
ルンバもらえなくて可哀想だなぁ~と思われたソコのあなた!
ルンバ送ってください。お待ちしておりまーす(笑)
なんちゃって。


[ 2012/07/18 18:06 ] つぶやき。 | TB(-) | CM(2)

マリオカート

おとといの夕方、葉牡丹(私の母)無事に到着し、
昨日のハム太のお休みには
午前中はショッピングに出かけ、一度帰宅してから
夕食に中華を食べに出かけました。
四国に来て初めて食べましたね、中華。
実家にいた時は父が好きだったので、何かというと中華!
って感じで、よく食べていたのですけど。

で、写真撮ってブログ、もしくは携帯写メで美味しいもの爆弾!?と
狙っていたのですが、5時開店のお店に5時に予約して行ったら
他にお客さんがいなくて…
しかも小さな小さなお店だし、すごく綺麗なお店だったので
芽キャベツの行動にヒヤヒヤだったのでカメラも携帯も1回も出さず
ハム太にも「写真撮らないなんて珍し~い!」と感心されました。
んなわけで、写真なしで残念ですが
とってもとっても美味しい中華でしたよー!
私たち夫婦と同じ年くらいのご夫婦でやられているお店なので
新しい中華というか、全然しつこくないサッパリ中華でした❤
お値段もお手頃で、また行きたいお店です。

========

それはそうと、最近、全然Wiiを使っていません。
ほぼハム太の為に買ったWii-Fitは数か月前に私が使ったきり、
その後に買ったダンスなんとかってのも
10回くらい遊んで放置中。。
他のゲームも、ずーーーーーっと遊んでいません。

だってねぇ~、
2歳児ってまだゲームできないしぃー。
2歳児の前でいい大人だけが遊ぶのもねぇ…。
夜も芽キャベツが寝てから大人は起きたらいいのに
家族そろって全員寝ちゃうしー。
そもそもTVの前にお布団敷いているから
ゲームなんてできないしね。

なのに!!

    マリオカート

マリオカートが我が家にやってきちゃいました。
(これ、先週の話)

NTTのポイントがたまったので、無料で頂けたんです。
他にも色々選べたけど、家族会議?の結果、マリオカートにしました。

届いても、封をあけないまま1日放置…
なんてやる気ないんでしょう。

でも翌日、ハム太のお休みだったので
とりあえず開けて、対戦してみました。
最初だけは芽キャベツもハンドル持って「ぶっぶー!」と
運転してるつもりでノリノリだったけど
ちっとも運転してる感が感じられなかったからか、ぽいっ!
飽きて積み木で遊んでいました。

その後、ハム太VSぼたんで3回くらい?対戦したけど
ぜーーんぜん使い方わからず、技も使いこなせないし
ビリばっかりだし。。
(他のキャラも含めて、10人くらいでレースする)
ハム太もすぐあきちゃって、ぽいっ!!

そんなわけで、1回しか遊んでないのに
すでに放置中。。
どなたか遊びにいらしてください♪
あ、普通のマリオもクリアしないまま放置中ですー!(爆)


[ 2012/07/05 13:08 ] つぶやき。 | TB(-) | CM(6)

年末工事中!

年末が刻々と近づき、慌ただしい日々になってきました。
みなさん、いかがお過ごしですか?

日曜日、ハム太が早朝から真夜中まで茶道のお茶会のお手伝いに行き、
私と芽キャベツは放ったらかしにされて、
このネコの手も借りたい時期だというのに
買い出しにも二人で行き、大変でした。

「1人より2人」とはよく言いますが、
この「2人」の2人目が、荷物も持てない1歳児ともなると
断然一人で買い物に行った方が楽ちんなんですけどね。
ホントのホントに大変でした。
(車で寝ちゃって、カートに乗せて買い物しようとしたら拒否されて
 左肩に芽キャベツ載せて買い物&お支払で、ぐったり!)

ほんと、雨じゃなくてよかったです。

さてさて、年末と言えば道路工事。
道路ではありませんが、この年末年始に掛けて
我が家の前に流れる水路にある水門を新しく替えるという
都会では滅多に見られない工事(爆)を
毎日じっくり観察ができる特等席に住んでいるので
朝から夕方まで、ちょくちょく覗き見しています。(笑)

これは工事初日の朝。 工事中~
まだ古い水門が残っています。
上流に大きな土嚢が積まれ、水をせき止めています。

 工事中。。。 薄暗くなってきた夕方。

あらま!もう水門が無くなっちゃってる!
何にもない水路~!

後から後から、ショベルカーやらミキサー車やら
代わる代わる芽キャベツの見たことがない大きな車が来るので
いちいちベランダに出て大騒ぎしています。
これが車大好きな男の子だったら、この寒いのに
丸一日ベランダで抱っこさせられる運命だったことでしょう!(ほっ)

それにしても、1枚目の写真でわかるとおり、
我が家の前と水路の間って狭い道なので
ショベルカーが来ると、人も通れないくらいです。
おかげで、ほぼ毎日通行止め!
あのショベルカーの止まっている右側から、
お隣の神社の参道になっているのですが
通行止めになると行かれません。
いつものお散歩コースがなくなってしまいました。

こう寒いので芽キャベツも滅多に外に行きたがらなくなったので
お散歩コース通行止めは、まだいいのですが
お昼寝タイムでも外ではガーガー重機がうるさいし
こちらはヒヤヒヤです。
早く工事終わらないかなぁ~とサンタさんにお願いしたいくらいです。

それより、年賀状、代わりに宛名書きしてくれないかなぁ~と
お願いしようかしら!?(爆)



[ 2011/12/20 12:43 ] つぶやき。 | TB(-) | CM(8)

何の靴下?

これ、芽キャベツの靴下です。

            何の靴下??

ちょっとサイズが大きいので
まだ1回も履いていませんが
こないだ来たお友達の息子くんと水族館へ行き、
そこのショップで
「何かお揃いの物を買おう!」ということになり
選んだのがこの靴下でした。

ちなみにお友達は「イルカ」を買いました。
他にも
・カメ・ジンベイザメ・クマノミ など
全部で6種類。

ここまではヒントでしたが
みなさん、わかりました??

ちなみに私はこれ、シャチだと思いました!(笑)



で、正解は

 ぺ…ぺんぎん…? ペンギン。


全然ペンギンに見えないしーーー!
しかも足の裏を見ないとわからないって…
靴下的にアリなんでしょうか、このデザイン?
靴はいたら、なんだか全然わっかんないじゃん!(爆)
しかも、行った水族館にペンギンはいません。



[ 2011/11/17 13:09 ] つぶやき。 | TB(-) | CM(2)